あなたはご自分のからだの状態をご存じでしょうか。
最後に健康診断(健診)を受けたのはいつでしょうか。
連日、テレビや新聞や雑誌の特集で、生活習慣病やがんなどの早期発見や早期治療といった健康情報がクローズアップされています。高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドロームといった生活習慣病は、毎日の生活を送る中で、知らず知らずのうちに病状が進行しますが、実は健診で初めて見つかることも多いのです。心電図や胸部レントゲン写真で、不整脈や肺癌などが見つかる場合もあります。腹部エコーで胆石や脂肪肝などを認める場合もあります。こうした早期発見や早期治療につながるのが「健診」です。
健診で早期発見され、クリニックや病院で早期治療を受けることによって、結果的に大事には至らず、毎日を元気に過ごしている方もいらっしゃいます。健診の結果にもとづき、当院ではおひとりおひとりに合わせた健康管理を提案させていただきます。仮に問題が見つかった場合でも、当院でさらなる精密検査や治療を行って、定期的にフォローさせていただきますのでご安心ください。もちろん、複数の地域連携病院がございますので、必要に応じて紹介もさせていただきます。
当院の健診では下記のコースを用意しております。
健診費用(税抜)
※前日までに予約していただいた場合は以下の費用になります。
| ミニマム健診 | 5,000円 |
|---|---|
| 健診A | 9,000円 |
| 健診B | 15,000円 |
| 健診C | 18,000円 |
各コースの検査項目
| ミニマム 健診 |
健診 A |
健診 B |
健診 C |
||
| 身長 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 体重 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 肥満度(BMI) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 体脂肪率 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 腹囲(40歳以上) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 視力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 聴力 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 血圧 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 胸部X線 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 検尿 | 尿蛋白 | ○ | ○ | ○ | ○ |
| 尿糖 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 尿潜血 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| 心電図 | ○ | ○ | ○ | ||
| 血液検査 | |||||
| 脂質 代謝 |
総コレステロール | ○ | ○ | ○ | |
| 中性脂肪 | ○ | ○ | ○ | ||
| HDLコレステロール | ○ | ○ | ○ | ||
| LDLコレステロール | ○ | ○ | ○ | ||
| 肝臓 | AST | ○ | ○ | ○ | |
| ALT | ○ | ○ | ○ | ||
| γGTP | ○ | ○ | ○ | ||
| ALP | ○ | ○ | ○ | ||
| 総ビリルビン | ○ | ||||
| 直接ビリルビン | ○ | ||||
| 総蛋白 | ○ | ||||
| アルブミン | ○ | ||||
| 糖尿病 | 空腹時血糖 | ○ | ○ | ○ | |
| HbA1c | ○ | ||||
| 痛風 | 尿酸 | ○ | |||
| 腎臓 | 尿素窒素 | ○ | |||
| クレアチニン | ○ | ||||
| eGFR | ○ | ||||
| ナトリウム | ○ | ||||
| カリウム | ○ | ||||
| カルシウム | ○ | ||||
| マグネシウム | ○ | ||||
| 末梢血 | 白血球 | ○ | ○ | ○ | |
| 赤血球 | ○ | ○ | ○ | ||
| ヘモグロビン | ○ | ○ | ○ | ||
| ヘマトクリット | ○ | ○ | ○ | ||
| 血小板 | ○ | ○ | ○ | ||
| MCV | ○ | ||||
| MCH | ○ | ||||
| MCHC | ○ | ||||
| 血液像 | 好中球 | ○ | |||
| リンパ球 | ○ | ||||
| 好酸球 | ○ | ||||
| 好塩基球 | ○ | ||||
| 単球 | ○ | ||||
| 腹部超音波検査 | ○ | ○ | |||
| 便潜血(2回法) | ○ | ||||
さらにオプションとして、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、腫瘍マーカー(胃・大腸・肝臓・膵臓・前立腺・婦人科系など)、肝炎ウィルス検査(B型肝炎・C型肝炎)、骨密度測定を組み合わせることもできます。
| オプション(要相談) | 上部消化管内視鏡 |
| 腫瘍マーカー(各種) | |
| 肝炎ウィルス検査 | |
| 骨密度測定 |
健診の所要時間は1時間程度です。
ご予約なしでの当日受付もできますが、別途手数料が発生します。詳細についてはお問い合わせください。
検査結果については、当日その一部を説明させていただきます。
全ての結果が出た後で健康診断結果報告書を作成します。
報告書については1週間後に直接お渡しするか、もしくは郵送いたします。
報告書の受取に関して、お急ぎの方はご相談下さい。
私は、帝国ホテルクリニック(平成13年~平成19年)や大阪警察病院付属人間ドック(平成20年~平成27年)の面談を担当し、数千人の方達に人間ドックの検査結果を詳しく丁寧に説明してきた経験があります。
当院の健診結果に関する評価や説明、そして今後の方針についてのご提案は、こうした経験や実績にもとづいて行っておりますので、どうぞご安心ください。
明るく快適な生活を送るため、重要な要素のひとつが質の高い健康です。
あなた自身のために、そしてご家族や大事な人のためにも、定期的に健診を受けて、ぜひ自分のからだの状態を知っていただきたいと考えています。
当院の健診について関心を持ってくださった方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同心よりお待ちしています。
クイック採血
当院では、クイック採血も行っています。
クイック採血は、健診結果や人間ドックの結果、再度採血を受けるようにすすめられた方のために、そして自分の健康状態が気になるという理由で採血をご希望されている方のために用意されたものです。
日々の仕事や生活で忙しくされている方のために、できるだけシンプルで迅速な採血を受けていただけるように考えたのがこのクイック採血です。















