27. 脂質異常症:治療 その5

・ 前回の続きです。

・ 脂質異常症の薬物治療を受けるにあたって、皆さんが心配されるのは副作用の問題だと思います。

・ 特に強調されることが多いスタチンの副作用「横紋筋融解症」が起こるのは、約10万人に1人です。

・ 筋肉の細胞が壊れる「横紋筋融解症」という副作用を恐れ、スタチンの服用をためらう人がいるようです。

・ しかし、この副作用が現れるのは、スタチン服用者の約10万人に1人の割合です。

・ ここが最も大事な点ですが、スタチンを服用していて筋肉痛やこむら返りが起こると「横紋筋融解症かも」と思って受診される方がいますが、筋肉痛やこむら返りがあるからといって、「横紋筋融解症」であるとは限りません。

・ 「横紋筋融解症」が起こると、筋肉の細胞が壊れてミオグロビンという物質が放出され、腎臓など多くの臓器に影響を及ぼします。

・ 特徴的な変化としては、血清CK値(クレアチンキナーゼ値)が正常値の10倍以上になったり、尿が茶褐色になったりします。

・ CK(クレアチンキナーゼ)は主に筋肉の細胞に含まれている酵素で、筋肉がダメージを受けると血液中に流出します。

・ 当院では、脂質異常症治療中の患者さんには、必ずこのCK(クレアチンキナーゼ)を血液検査で測定していますので、ご安心ください。

 

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、北区天神橋にある天神橋みやたけクリニックまで、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 内視鏡2内視鏡
  • 生活習慣生活習慣

  • tel_06-6809-7295.png
  • 人間ドック検診
  • ドクターズ1ドクターズ1
  • ドクターズファイル2ドクターズファイル2
staff staff blog