《《 インフルエンザワクチン予防接種についてお知らせします 》》
大阪府では、令和6年第46週(11月11日~11月17日)にインフルエンザ流行期に入っていました。
その後、感染報告数が増加し、第49週(12月2日~12月8日)には定点当たり報告数が10.05となり、注意報レベルである10を超えています。
さらに第50週(12月9日~12月15日)には報告数が21.64と倍増・急増しています。
大阪市北部では、同時期の報告数が26.30となっており、大阪府全体よりも多くなっています。
インフルエンザ感染の警報レベルは、定点当たり報告数30以上が目安となります。
インフルエンザ感染予防のために、今からでも、インフルエンザワクチン予防接種を受けることをおすすめします。
今シーズンのインフルエンザワクチン予防接種についてのご案内です。
・ 当院では10月1日(火)から引き続き予防接種を行っています。
・ ご予約の受け付けを承っております。
・ 費用は、3960円(税込)です。
・ クレジットカードを使用できます。
・ 当院はインボイスの登録番号を取得しています。領収書や請求書にインボイスの登録番号が必要な方はお申しつけください。
・ 企業様の団体予防接種も受け付けています。詳細についてはお問い合わせください。06-6809-7295
・ 東振協の方の予防接種も、例年通りに受け付けています。ぜひご利用下さい。
当日のインフルエンザ予防接種の申し込みも受け付けております。
混雑回避・ワクチン確保の観点から、ご予約の方を優先させていただいておりますことをご了承ください。
当院ではワクチンの在庫がなくなり次第、インフルエンザ予防接種を終了とさせていただきます。
現在は、ワクチンの在庫が十分にありますのでご安心ください。