天神橋みやたけクリニックでは毎日エコー検査を行っています。
検査技師さんがいないので、医師(院長)が検査を行いながら、患者さんに結果を説明しています。
患者さんの状況によっては、受診当日にエコー検査を行うことも多いです。
エコー検査の種類は次の3つです。
・ 腹部エコー
・ 頸動脈エコー
・ 甲状腺エコー
今年の前半、平成30年1月から6月までの当院における検査実績は次の通りです。
・ エコー検査総数 295件
・ 腹部エコー件数 159件
・ 頸動脈エコー件数 117件
・ 甲状腺エコー件数 19件
昨年、日本動脈硬化学会のガイドラインが改訂されました。
高尿酸血症・痛風の患者さんと睡眠時無呼吸症候群の患者さんにも動脈硬化が促進するリスクがあると認められたのです。
当院では、高尿酸血症・痛風の方にも睡眠時無呼吸症候群の方にも頸動脈エコーを行うことにしています。